古くなっている
閉店に伴い撤去が必要
紫外線による劣化・色褪せがひどい
貼替でお店のイメージを変えたい
シート看板・ウインドウ看板に関しては、施工のしやすさと目立ちやすさから、
看板として使用している店舗が非常に多く見受けられます。
しかし、いざ撤去となると紫外線によるラミネートの劣化や、
糊の劣化により非常に剥がしにくく、コツがいる場合があります。
ガラス面やアクリル面に貼ってる場合がほとんどのため、
下手に素人が剥がすとガラスやアクリルが割れてしまったり大きな傷や割れ目がついてしまうなど、
撤去をプロに頼んだよりも逆に金額が高くなってしまうケースもございます。
施工のしやすさに比べて撤去が難しい(コツがいる)のがシート看板の特徴ともいえます。
シート看板を撤去する場合、
看板の面積と窓の高さ(看板の高さ)によって金額が変わってきます。
高所作業車を使用しなければ撤去が出来ない場合は、接道状況もかかわってきますので、
まずはお気軽にお問い合わせを頂き、お見積りを提出させて頂ければと思います。
シートの劣化が激しい場合には、
ヒートガンを使いシートを温めながら剥がしていくため、
コンセントをお借りしての作業になります。
テナント契約の期日が迫っている場合は、
電気の使えるうちにシート看板撤去のご依頼を頂くと、
発電機の金額を抑える事が出来ます。